top of page
  • Instagram

​コンサート情報や報告は、Instagramにて

  • 2014年11月7日

季節の変わり目で朝晩はめっきり寒くなってきましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 私は、寒さと忙しさがたたり、すっかり風邪をひいてしまいました。。。

最近は演奏会にレッスンに大学に・・・と毎日準備に追われ、綱渡りな状態でしたが、 大学の先輩の結婚式にも列席してきました。

母に着付けをしてもらって、着物を着ました。

写真37

一緒に参加した後輩と先輩です。 久しぶりにたくさんの仲間に会えて、同窓会のように楽しかったです。 着物は何かと気を遣うので大変ですが、たまに着ると背筋がシャンとして、 着物の良さを実感します。

最近は保育園や家族に子どものことを見てもらっていて、 寝顔しか会えない日も多々あったので、 久しぶりに明日はたっぷりと家族サービスをしたいと思います。

  • 2014年10月24日

少し前のことですが、サッカーの日本代表とブラジルがシンガポールで親善試合をしましたね。

私はにわかサッカーファンなので、サッカーに関して全く知識がありませんが、

ネイマールという選手がすごいということは知っています。

この前の試合で、一人で4点を入れたネイマール、

監督が「まるで友たちとプレーするようにサッカーを楽しんでいた」と言ったそうで、

この言葉が印象的でした。

写真35

先日、ピアニストのファジル・サイさんとのコンチェルトを、

私はバックのオケで弾いていましたが、

彼も、ピアノとおしゃべりして遊んでいるかのように、

ピアノがまるで人間かのように接して、演奏していました。

いや、演奏という言葉がなんだか当てはまらないような気がします。

遊びの延長を極めた二人。

上手になってもっと楽しく遊びたい、という気持ちが彼らをプロにさせたのでしょうか。

写真36

教育者として接する際に、考えさせられる出来事でした。

  • 2014年10月20日

小学生たちの手作りミュージカルのお手伝い。

2週間前にお邪魔した時に比べて、子どもたちの意識が断然変わっており、

演技も歌も、はるかに上手になっていました。

子どもたちの変化ってすごいですね。

写真-3.JPG

演目は、日本昔話の「かさじぞう」。

福島訛りが、いい感じに昔話の雰囲気を出しています。

2週間後の本番が楽しみです!

© 2014 by Chizuru Nakamura Official Website. All rights reserved

Design"Aya Nagasawa"

bottom of page