♪ ♪ ♪ これまでの主な演奏会 ♪ ♪ ♪
音楽の力 世界への贈りものⅤ
2019年9月28日(土)
14:00 プレトーク
14:30 開演
「ヴァイオリン400年の歴史」
ヴァイオリン 中村千鶴
ピアノ 根本七恵
曲目
ジェミニアーニ 教則本より
バッハ シャコンヌ
サラサーテ ツィゴイネルワイゼン ほか


おやこでコンサートvol.4
2019年5月12日(日) 10:15開演
板橋区立グリーンホール2階
プロコフィエフ作曲 「ピーターと狼」ほか
詳細はこちら


白河戊辰戦争150年記念事業 新作楽劇「影向のボレロ」

学芸フィルハーモニカー第10回演奏会
2018年11月25日(日)
小金井 宮地楽器ホール 大ホール
C.M.v.ウェーバー:クラリネット小協奏曲
A.ブルックナー:交響曲第8番(ハース版)
指揮 山本訓久
クラリネットソロ 田中正敏
コンサートミストレスとして参加しました

福島フィルメンバーによる「四季」
2018年6月9日(土) 14:00開演
福島市 音楽堂 大ホール
2018年6月10日(日) 14:00開演
白河信金西支店ホール
ヴィヴァルディ:四季 全曲

福島の子どもたち×福島フィル
2018年3月29日(木) とうほう みんなの文化センター 大ホール
セカンドVnトップとして参加しました


女声合唱団 輝 第13回演奏会
2018年3月15日(木)小金井 宮地楽器ホール 大ホール
女声合唱・ヴァイオリン・ピアノのための「ヴィヴァルディが見た日本の四季」/信長貴富 編曲、他
<指揮>岩本徳
<ピアノ>木村裕平
<ヴァイオリン>中村千鶴

ミュージカル「ポストマン」
2017年12月22日(金)~26日(火)時事通信ホール
脚本・作詞:中井由梨子、原案・音楽:河谷萌奈美
演出:tekkan
キャスト(五十音順)
海宝直人 上山竜治 小南満佑子
公式サイト http://stomp.cm/postman
バンドメンバーとして参加しました。

荻窪音楽祭
2017年11月12日(日)名曲喫茶ミニヨン
音楽絵本「魔法のホウキ」(シャンフィーユ オリジナル)、他
Chant-feuilles
<ソプラノ/おはなし>進藤麻衣
<ピアノ>宇杉美絵子
<ヴァイオリン>中村千鶴

乳児向けコンサート
2017年8月23日(水)もこもこ子どもセンター(千葉県市川市)
Chant-feuilles
<ソプラノ/おはなし>進藤麻衣
<ピアノ>宇杉美絵子
<ヴァイオリン>中村千鶴

おやこでコンサート vol.2
2017年4月22日(土)
板橋区立グリーンホール 2階ホール
歌・ピアノ・ヴァイオリン・チェロによる生演奏で、0才から親子で一緒に楽しめるファミリーコンサート♪

乳児向けコンサート
2017年3月22日(水)
パネルシアター「ねこのお医者さん」(Chant-feuillesバージョン)、他
Chant-feuilles
<ソプラノ/おはなし>進藤麻衣
<ピアノ>宇杉美絵子
<ヴァイオリン>中村千鶴

Chant-feuilles 4th concert
2016年12月3日(土)13:00開演
早稲田奉仕園 スコットホール
1部
ヴィターリ:シャンコンヌ
シベリウス:ピアノ小品より「もみの木」「ロマンス」
ヘンデル:Piangero la sorte mia 他
2部
音楽絵本「魔法のホウキ」(シャンフィーユオリジナル)
Chant-feuilles
<ソプラノ/おはなし>進藤麻衣
<ピアノ>宇杉美絵子
<ヴァイオリン>中村千鶴

荻窪音楽祭
2016年11月12日(土)
武満徹:明日ハ晴レカナ雲リカナ
音楽絵本「おひさまのたまご」 他
Chant-feuilles
<ソプラノ/おはなし>進藤麻衣
<ピアノ>宇杉美絵子
<ヴァイオリン>中村千鶴

おやこでコンサート
8月20日(土)
板橋区グリーンホール 2階ホール

乳児向けコンサート
2016年8月5日(金)
「たまごのあかちゃん」(Chant-feuillesオリジナルの音楽絵本)、
ユーモレスク 他
Chant-feuilles
<ソプラノ/おはなし>進藤麻衣
<ピアノ>宇杉美絵子
<ヴァイオリン>中村千鶴

春の朗読コンサート

String Ensemble "Bonheur" 4th Concert
2015年12月28日(月)福島テルサ FTホール
18:00開場 18:30開演
モーツァルト ディヴェルティメント ニ長調K.136
ホルスト 弦楽オーケストラのためのセントポール組曲 ハ長調
チャイコフスキー 弦楽のためのセレナーデ ハ長調Op.48
福島県出身者の音楽家によるアンサンブルグループです

Chant-feuilles 3rd concert
2015年7月12日(日)紀尾井町サロンホール
第1部
J.ブラームス:ヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」
G.ドニゼッティ:歌劇「愛の妙薬」より 受け取ってあなたは自由よ
C.A.ドビュッシー:「前奏曲集第1巻」より 亜麻色の髪の乙女
他
第2部
音楽とおはなし「アラジンと魔法のランプ」(シャンフィーユオリジナル作品)
おはなしにのせて、クライスラー、ファリャ等の作曲家の作品を演奏します
Chant-feuilles
<ソプラノ/おはなし>進藤麻衣
<ピアノ>宇杉美絵子
<ヴァイオリン>中村千鶴



String Ensemble "Bonheur" 3rd Concert
2014年12月28日(日)福島市音楽堂 小ホール
ヤナーチェク:弦楽のための組曲
ベートーベン:交響曲第7番(弦楽5重奏版)
福島県出身者の音楽家によるアンサンブルグループです

乳幼児向けコンサート
2014年8月7日(木)
ブラームス:ハンガリー舞曲音楽
音楽絵本「そらまめくんのベッド」ほか
Chant-feuilles
<ソプラノ/おはなし>進藤麻衣
<ピアノ>宇杉美絵子
<ヴァイオリン>中村千鶴

Chant-feuilles 2nd concert
2014年3月30日(日)紀尾井町サロンホール
イザイ:子供の夢
バルトーク:ルーマニア民族舞曲
音楽とおはなし「おひさまのたまご」(エルサ・ベスコフ作・絵)
ほか
Chant-feuilles
<ソプラノ/おはなし>進藤麻衣
<ピアノ>宇杉美絵子
<ヴァイオリン>中村千鶴

Chant-feuilles First Concert
2013年3月23日(土)やなか音楽ホール
ベートーヴェン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ「春」より
シューマン:「森の情景」より
ほか
Chant-feuilles
<ソプラノ/おはなし>進藤麻衣
<ピアノ>宇杉美絵子
<ヴァイオリン>中村千鶴

String Ensemble "Bonheur" 1st Concert
2012年12月27日(木)福島テルサ FTホール
エルガー:弦楽セレナーデ
ブリテン:シンプル・シンフォニー
ドヴォルザーク:弦楽セレナーデ
福島県出身の音楽家によるアンサンブルグループです
ミュージカル「POSTMAN THE MUSICAL〜ブーケンビリアの記憶」
2011年8月12日(金)〜14日(日)内幸町ホール
<キャスト>海宝直人、水野貴以、小林僚介、鈴木桃子
<脚本、作詞>中井由梨子
<原案、作曲、ピアノ>河谷萌奈美
<ヴァイオリン>長谷川千鶴
<パーカッション>川島浩平
<演出>tekkan
http://stomp.cm/tP6/POSTMAN2011/index.html

山下洋輔のジルベスター
2010年12月31日(金)東北大学百周年記念会館 川内萩ホール
山下洋輔がおおくりする大晦日コンサート。
ビートルズからジャズまで、親しみやすい曲を山下流に料理し、
賑やかにお届けします。
山下洋輔
狭間美帆
MATSUMI Quartet(ナツミカルテット)
XUXU(シュシュ)

長谷川千鶴・石亀紘子デュオリサイタル
2010年12月26日(日)JTアートホール アフィニス
ストランヴィスキー:イタリア組曲
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ K.454
ドビュッシー:前奏曲集第2巻より
ラヴェル:ツィガーヌ
サン=サーンス:ヴァイオリンソナタ第1番
ほか
<ヴァイオリン>長谷川千鶴
<ピアノ>石亀紘子

Duo Recital
2010年11月27日 chez Anne&Pierre Rouanet in Paris
Debussy : Prélude
Mozart : violin sonata K.454
Ravel : Tzigane
Stravinsky : Suite italianne
<violin> Chizuru Hasegawa
<piano> Hiroko Ishigame
ARCチェンバーオーケストラ 第7回定期演奏会
2009年3月14日(土)ルネ小平
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
<指揮>佐々木新平
<ヴァイオリン>長谷川千鶴
長谷川千鶴ヴァイオリンリサイタル
2008年11月14日(金)福島テルサFTホール
2008年11月24日(月・祝)やなか音楽ホール
ブラームス:ヴァイオリンソナタ第2番
ヴィターリ:シャコンヌ
ディートリヒ、シューマン、ブラームス:F.A.E.ソナタ
メンデルスゾーン:ピアノトリオ第1番(福島公演のみ)
ほか
<ヴァイオリン>長谷川千鶴
<ピアノ>石亀紘子
<チェロ>長谷川弘樹(福島公演のみ)
