親友のヴァイオリニスト沖増菜摘が、
アルゼンチンの演奏旅行から帰ってきたので久々に会いました。
彼女は高校からの友で、家族の一員のような存在です。
刺激的な毎日を送っているなっちゃんは、演奏もとっても刺激的です。
インパクト大な彼女の演奏を一度聴いたら、絶対忘れません。
なっちゃんの自由な演奏や生き方は、憧れです。
そんななっちゃんが、お土産を持ってきてくれました!
アルゼンチンでは有名なMafaldaというキャラのカレンダーと、
日本でやっていた北欧展のお土産の北欧柄のエプロン。
![IMG_2544_edited.JPG](https://static.wixstatic.com/media/d00fb0_52cf341a81e84ab5a60122b97ee83425.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d00fb0_52cf341a81e84ab5a60122b97ee83425.jpg)
Mafaldaちゃんは、アルゼンチンでは50年以上も昔からあるキャラクターのようで、
日本でいうドラえもん?みたいなものでしょうか。
![写真44](https://static.wixstatic.com/media/d00fb0_4d971e8fe5f24b5786616dcc9a4652b2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d00fb0_4d971e8fe5f24b5786616dcc9a4652b2.jpg)
色使いが外国独特のカラーで、とっても可愛いです。レッスン室に飾ろうかな。
Mafaldaを見たとき、「あ、このキャラ知ってる〜」と言いましたが、
私が思っていたのは、こっちのキャラでした。
![スクリーンショット 2014-12-10 10.53.09.png](https://static.wixstatic.com/media/d00fb0_2ca66e2ee6574dbe9c102df3a9baf74f.png/v1/fill/w_592,h_494,al_c,q_85,enc_auto/d00fb0_2ca66e2ee6574dbe9c102df3a9baf74f.png)
エネゴリくん。
似てません??
![IMG_2546.JPG](https://static.wixstatic.com/media/d00fb0_742dbd7642c9427daddb59b8e4847b6e.jpg/v1/fill/w_980,h_734,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d00fb0_742dbd7642c9427daddb59b8e4847b6e.jpg)
なっちゃんがリーダーのナツミカルテットは、
来年、演奏予定があります。
またみんなと演奏できるのが楽しみ!!
![IMG_0002.jpg](https://static.wixstatic.com/media/d00fb0_107ae019786e443d874f13140d359f9b.jpg/v1/fill/w_980,h_713,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d00fb0_107ae019786e443d874f13140d359f9b.jpg)