top of page

検索


2019年3月3日
中村音楽教室発表会
先月末に荻窪教室の生徒さんによる発表会が終わりました。 前回の発表会から2年、その間にたくさんの生徒さんが入会してくださり、 今回が発表会、初出演、という子がたくさんいました。 本当にみんな、頑張りました。 レッスンをしていく中で、うまく弾けなくて泣いてしまった子もいました...


2017年3月3日
発表会
写真が出来上がるのを待っていたら、こんなに時が経ってしまいました。 1月末に杉並教室の生徒さんによる発表会がありました。 杉並で教室を開くようになって2年。 色々なご縁から、レッスンに通ってきてくれている生徒さんたち。 皆さん、思い思いに演奏していました。...


2016年11月20日
ヴァイオリン屋さん
今年度もたくさんの学校にワークショップや演奏会でお邪魔してきました。 今日は、今年度最後のワークショップ。 地域の公民館から借りることができたから・・・ ということで、20台のヴァイオリンを並べてヴァイオリン体験コーナー。 お店やさんのようです。...


2016年10月3日
発表会
12月に、福島教室の大人の生徒さんの発表会、 1月に、杉並教室の生徒さんの発表会、 をそれぞれ控えています。 演奏する曲もほぼ固まってきていて、みなさんやる気スイッチが押されてきているようです。 私は、「これを弾きなさい」と曲をあげるのではなく、...


2016年5月8日
舞台袖から
昨日は指導している大学オケの本番 今日は福島教室の生徒さんの発表会 2日連続で舞台袖から生徒を見送る立場でした。 舞台袖から、生徒たちをステージに見送るというのは、先生という立場になって数年が経った今でも、緊張感に包まれるものです。...

2015年10月13日
クラコン
先日、日本クラシック音楽コンクール本選の審査をしてきました。 毎年、予選・本選と審査をさせていただいていますが、 年々レベルが上がっていて、こちらも身が引き締まる思いです。 特に小学生のレベルの高さは素晴らしいです。 あんなに小さな楽器、身体でパガニーニやヴィエニャフスキを...


2015年8月6日
エルメスギャラリーにて
音楽の部分で、うちの教室に通う小学生の生徒さんが関わった作品が現在、 銀座のエルメスギャラリーにて展示されているので行ってきました。 生徒さんが出演しているのは高山明さんの作品。 人間は生き物たちと共存し、その恩恵にあずかりながら発展してきた歴史があるのに、...
bottom of page